デジタルメディアリテラシーチェック

あなたは大丈夫?デジタルメディアリテラシーチェック!

インターネットを使う人なら
確認しておくべき!
知らないうちに加害者・被害者に
ならないためにチェックしよう。

1

Aさんは、高校の同級生であるモデルのBさんが最近大きく注目を集めていることを知りました。ファンはもっとBさんについて知りたいだろうと思い、ブログでBさんの高校時代のエピソードなどを紹介しました。Aさんが見たり聞いたりした正しい情報であれば、インターネット上に公開してもいい?

デジタルメディアリテラシーチェック 第1問
まる

or

ばつ

2

政治に興味があるCさんは、情報収集のためにSNSを活用しています。みんなの投稿も参考にしています。最近は自分と同じ意見の投稿をよく目にするようになりました。同じ意見をよく見かけるのだからCさんは多数派である。

デジタルメディアリテラシーチェック 第2問
まる

or

ばつ

3

イラストレーターはめざすDさんは、インターネットの検索サイトに「イラストレーター 専門学校」と打ち込んで、学校を探しました。検索していちばん上に表示されたZ学校はいちばん人気があると思い、入学を決めました。検索サイトで上位にある検索結果は価値があり、信頼できる?

デジタルメディアリテラシーチェック 第3問
まる

or

ばつ

4

Eさんはインターネットのニュースで「物価高 昨年比2倍の予想」という見出しを見て、自分たちの生活にも関わる問題だと思い、SNSに見出しをそのまま投稿して、コメントを書きました。情報源は大手新聞社で、社会的に信用されている企業なので大丈夫?

デジタルメディアリテラシーチェック 第4問
まる

or

ばつ

5

大学生のFさんは、初めての選挙に行くことになりました。候補者のG氏とH氏は対立していて、FさんはG氏の政策のほうが自分の考えに合っているような気がしましたが自信が持てませんでした。そこで大学のサークルの友達に誰に投票するか聞いたところ、ほとんどの人がH氏を支持していたので、H氏に投票することにしました。これでよかったのでしょうか。

デジタルメディアリテラシーチェック 第5問
まる

or

ばつ

参考:
「令和元年版 情報通信白書」総務省
「デジタル・シティズンシップ プラス」(坂本旬、豊福晋平ら著)大月書店、2022
「バイアス、ミナオス?」鳥取県人権文化センター